スポンサーリンク
幸せ度UPな生き方!
収入増えたらそれに伴って固定費を上げるのでは無く、変動費を上げた方が色々幸せという話 / “お金を稼げるようになっても普段の生活コストを下げておくと色々捗るよ!! – 今日はヒトデ祭りだぞ!” https://t.co/ZMDnnSkobx
— ☆←ヒトデ@ブロガー (@hitodeblog) April 25, 2018
このツイートとブログを読んで、ほんとそのとおりだなーと激しく同意しました!
我が家も下記記事で書きましたが、固定費の削減を今年から取りくんでます!
出ていくお金が減ると、
「身軽になれる」
「気持ちがラクになる」
「シンプルに生きられている気がしてモチベーションが上がる!」
といったマインド面でのプラスもあるなーとかんじてます(*´-`)
固定費を上げない代わりに、変動費の部分には投資する!
ヒトデさんのブログの
「固定費を上げない代わりに、変動費の部分には投資して、新たな体験を得る」
という考えは、ほんといい視点だなーと参考になりました!
「新たな体験=成長」
新たな気づきをもらえて刺激になりました!ありがとう!ヒトデさん(*´-`)
固定費をさらに削減できないか、改めて再点検してみよっと!