しあわせの村 子供 と遊びに行ってわかった楽しいポイント3点
1. しあわせの村 へ 子供 と親戚とで遊びに行ってきました! 今日は、わたしの家族と親戚家族で、「 しあわせの村 」に遊びに行ってきました! しあわせの村 は、 「こどもからおとなまで、お年よりも障がいのある人も、誰も…
1. しあわせの村 へ 子供 と親戚とで遊びに行ってきました! 今日は、わたしの家族と親戚家族で、「 しあわせの村 」に遊びに行ってきました! しあわせの村 は、 「こどもからおとなまで、お年よりも障がいのある人も、誰も…
1. 息子の ランドセル を購入するために、神戸市にある 土屋鞄 にいきました! 幼稚園年長さんのむすこも、来年(2019年)には小学1年生になります(*´-`) いや〜月日が流れるのはほんと早い・・・。 小学生になると…
1. 便潜血検査 陽性 がでたので、病院へ行ってきました・・・ 会社で毎年受けている便潜血検査で、2回の検査のうち一つが「陽性」に( ;∀;) 30代、酒も飲み会のときにしか飲まないし、たばこも吸わない超健康優良児なのに…
1. ホワイトボード 黒板 子供とのコミュニケーションツールとしてご紹介! 子供との円滑なコミュニケーションに一役かっているのが、 「ホワイトボード(白板)」「黒板」のセット です。 買った経緯は、子供か…
1. 20記事 書けました。ここまでの 感想 をまとめます! いやーまじ自分に「がんばった!よくやった!」とほめてあげたいです。 ブログを始めたときは「どこまでネタが持つのか・・・」と不安になりながらスタートしましたが、…
1. 子供と 須磨海浜水族園 ( スマスイ ) に行ってきました!魅力 をご紹介 子供2人を連れて、須磨海浜水族園に行ってきました。 乗る機会の少ない電車でGOしましたので、電車から子供のテンションMAX! いやー楽しか…
1. 最近の goro’s ( ゴローズ ) の 身につけ方 ! 下記記事で、わたしが持っている大好きなアクセサリー 「goro’s( ゴローズ )」についてご紹介しました! 今回は、数点あるパ…
1. Google AdSense ( アドセンス )の 承認 完了通知をいただきました! ブログを始めて18日! 17記事を書いて、今日(2018年5月7日)Google AdSense (アドセンス)の承認手続き完了…
子供 と祖父の畑に 春の収穫にいってきました! いちご スナップえんどう たまねぎ だいこん(*´-`) 今日はこどもと一緒に、祖父が作っている畑に、春の収穫にでかけました! やっぱ土や植物に触れるっていいですね(*´-…
ナンジャモンジャ カードゲーム 子供 がはまってます(*´-`) むすめが、おじいちゃんからもらったおこづかいで、カードゲームの 「ナンジャモンジャ」 を買いました! YouTubeで見て知ったみたいです。…